2025/01/23 10:55

今年、最初の子ども食堂では、ピザーラさんのご寄付でいただいたピザ2種類と、コーンスープ、ハムサラダをセットで60食提供しました。ピザーラ野津田店さん、いつも本当にありがとうございます。

■運営資金づくりにお惣菜販売、始めました

この日は、調理部門のリーダーをしてくださっているフードコンサルタントの谷合玲子さんがお惣菜をつくってくださり、販売しました。昨年末に初めて行ったボランティアさんと運営メンバーの「おつかれさま会」で、運営資金をつくるために惣菜販売をしたらどうかとご提案してくださり、早速、やってくださったのです。

生活クラブフードバンクからいただいたサンマやサーモンフライを使って、「サンマの南蛮漬け」(200円)と「サーモンフライのタルタルソース添え」(150円)を販売しました。生活クラブフードバンクからいただく食材は、個数の関係でお弁当に使うのが難しいことがありました。お惣菜ではそうした食材を活用できます。生活クラブの取引先の商品なので品質も良く、玲子さんのアレンジでとてもおいしいお惣菜になりました。買ってくださった方が食べたあとにほしいと電話をくださったほど。おかげさまですべて売り切れ、久しぶりに黒字の回となりました。

今後、時間に余裕のあるときに、お惣菜販売をしていくので、購入によるご支援をよろしくお願いします。

SpecialThanks
ピザーラ野津田店様/ピザ2種類(照り焼きチキン、ペパロニラバー)提供
生活クラブフードバンク様/サーモンフライ、サンマ(お惣菜用)

(文・森下和海)
お弁当の準備がひと段落したところで、お惣菜づくりに着手
小学生のボランティアNちゃんが値札を書いてくれました。
お惣菜は出来上がり次第、販売を開始しました。さくらさくらのフロアさんが最初のお客さん。「ありがとうございます」