2025/02/03 18:35
じゃがいもの青椒肉絲とシュウマイ弁当60食提供いたしました。デザートにりんごとみかん、ご寄付でいただいたヤクルト付きです。
メイン料理のじゃがいもは香川県で無農薬栽培されたものです。つやつやと、とてもキレイなじゃがいもで、おいしかったです。
この日もお惣菜販売を予定していたので(写真を撮り忘れてしまったのですが、サバの竜田揚げを販売しました)、少し余力を残すために、しゅうまいは出来合いのものを使いました。一人4つを60食分で計240個を大きな蒸し器で一気に蒸し上げました。みんなで並べる作業も楽しかったです。
■食事ができるのを待つ間
この日もボランティアリーダーの虎くんを慕う子どもたちがたくさんお手伝いに来てくれました。活動日が変わったカレンダーを切り貼りして修正したり、お弁当容器にシールを貼りをしたり、会場設営を祖父母世代のボランティアさんとやってくれたり、今回も活躍してくれました。
やることがなくなると、虎くんのピアノ演奏を聞いたり、裏の駐車場で車の修理をしているボランティアさん(?)の様子を見に行ったり。食事ができあがるまで、お手伝いをしたり、遊んだり、思い思いに過ごしています。
初めてボランティアに入ってくれた学生さんも「みんな優しくて、子どもたちがかわいくて、楽しかった」と言ってくれました。うまく表現できませんが、多世代がごちゃまぜに過ごしている感じがすごくほっこりするので、ぜひ、一度、遊びに来てください。
SpecialThanks
藤崎堅信様/じゃがいも提供
北原淑子様/お米提供
神奈川東部ヤクルト販売様/ヤクルト提供
生活クラブフードバンク/サバの竜田揚げ(お惣菜販売用)
(文・森下和海)






