2025/11/03 22:34
メンチカツとさつまいも、卵焼き、春雨サラダの定食60食、提供しました。デザートに神奈川東部ヤクルト販売さんからご寄付いただいているヤクルト、そして柿をつけました。
10月になり、日が短くなったので、提供時間をいつもの18:00から30分早い、17:30としました。調理時間が短くなってしまうのと、ボランティアさんの人数も少なかったので、メインのメンチカツは淵野辺駅前にある精肉店「肉のハッピー」で購入しました。大きくて食べ応え満点。子どもたちも大喜びでした。
■片づけ時間のお楽しみ
この日も当日急遽、お母さんとお子さん二人のボランティアさんが参加してくださることになり、ちゃんと時間内に提供することができました。いつも神さまが見ていてくれるのかなと思うくらい、ぴったりの人数で助っ人が現れます。この日もボランティアの神様に感謝です。
子どもたちを帰したあと、シャッターをしめて、スタッフも食事をしたり、片づけをするのですが、ゆっくりお話しができるこの時間も大好きです。来年2月に控えた町田市の市長選の話やボランティアさんが飼っているうずらの話、子ども食堂の運営の苦労etc…いろんなお話ができました。子ども食堂にボランティアに来てくれる人は、みんなとても社会への興味関心が高くて、行動もできる方ばかりなので、お話させていただいてとても楽しいです。子どもたちの笑顔だけでなく、素敵なボランティアさんにも癒されるので、ぜひ、遊びに来てください。
SpecialThanks
神奈川東部ヤクルト販売さま/ヤクルト提供
藤崎堅信様/さつまいも提供
丸山祐司様/活動資金提供
※50音順にご紹介
(文・森下和海)





