2025/01/06 16:56

1月の予定

あけましておめでとうございます。今月から定期開催の「お弁当提供」の日程を下記のように変更いたします。これまで第4土曜日の昼に、子どもたちにお弁当を無料で提供してきましたが、商店街のイベントにバッテ...

2024/12/31 16:47

12月28日 お弁当提供のご報告

からあげと炊き込みご飯弁当60食、提供いたしました。炊き込みご飯には焼いた塩じゃけをほぐしてのせました。炊き込みご飯は少し薄味だったので、鮭の塩気が程よく、おいしかったです。副菜はほうれん草とコーン...

2024/12/31 16:37

12月21日 移動式遊び場付き 子ども食堂 開催しました

12月の遊び場は、【サンタ列車】が来る予定でしたが、サンタさんが風邪を引いてしまいはダウン。。なので、この日は通常モード。楽しみにしていた方もいて、申し訳ない気持ちでしたが、転んでもタダでは起きない...

2024/12/24 17:57

サンタ列車中止のお知らせ

12/21(土)の遊び場にて予定していたサンタ列車ですが、サンタさんが風邪を引いてしまい、来られなくなってしまったので中止となりました。楽しみにしていた方には大変申し訳ありません。遊び場は予定通り開催し...

2024/12/24 17:56

12月13日 お弁当提供のご報告

さつまいもシチューのお弁当、60食提供いたしました。サラダとご寄付でいただいたヤクルトのセットです。野菜を出すと子どもたちに文句を言われるイメージがあったのですが、今回出したサラダは「おいしい」「お...

2024/12/24 17:50

12月10日 フードパントリー開催のご報告

第38回 フードパントリーを開催させて頂きました。 本日も色々な方のご協力のお陰でたくさんの 食材を配布する事が出来ました。早いもので、今年最後のフードパントリーでした。 今回もたくさんのスタッフがお手...

2024/12/01 21:11

12月の予定

【12月の予定】今月も定期開催です。12月21日の遊び場付き子ども食堂では、毎年恒例のサンタ列車が走ります。ぜひ、遊びに来てください。<写真>同日に「ゆめいく」ではおゆずり会が開催されるようです。どちら...

2024/12/01 20:34

11月23日 お弁当提供のご報告

里芋と鶏もも肉のオイスター炒め弁当60食提供いたしました。副菜は卵焼きとブロッコリーとプチトマトです。ボランティアに入ってくれた中学生の女の子が、卵焼きをハート形に盛り付けてくれて、とてもかわいいお...

2024/11/30 18:25

11月16日  移動式遊び場付き こども食堂 開催しました

肌寒くなってきましたね。落ち葉や紅葉もキレイな季節がやってきめした。遊び場のあるピロティー周辺は森なので、紅葉が始まりっていて見上げるとキレイな葉が沢山ありました。中学生が大学生スタッフに会いに朝...

2024/11/30 18:20

11月12日 フードパントリー開催のご報告

第37回、フードパントリーを開催させて頂きました。本日も色々な方のご協力のお陰でたくさんの食材を 配布する事が出来ました。いつもご協力ありがとうございます。 今回はおかしを大量に頂く出来ました。子...

2024/11/10 15:49

11月8日 お弁当提供のご報告

煮込みハンバーグ弁当、60食提供しました。ご寄付でいただいたヤーコンをハンバーグに入れて、ジューシーなお肉とシャキシャキとした食感がおいしい一品になりました。子どもたちが大好きなヤクルトもご寄付でい...

2024/11/03 21:48

11月の予定

今月も定期開催です。第2金曜日のお弁当提供が冬時間となり、17:30〜となっています。ご注意ください。

2024/11/03 19:11

10月26日 お弁当提供のご報告

この日は、商店街のハロウィン祭りでした。さくらんぼうでもハロウィンらしいメニューをみんなで考えて提供しました。ピザーラさんのピザ2種類(てりやきチキンとペパロニラバー)と魔女スープ、かぼちゃのゼリ...

2024/11/03 07:17

ずっと使える、一覧できる 「子育てしやすい小山田桜台」カレンダーをつくりました

UR都市機構とまちづくり協議会が共催する「小山田桜台プレイデイ」が10月19日に行われました。桜美林大学の野村知子教授の呼びかけで、この日にあわせて小山田桜台で子どものために活動する施設や団体が連携し、...

2024/11/02 19:12

10月19日  移動式遊び場付き こども食堂 開催しました

この日は芝生広場でURさんのイベントが同時開催でした。その影響もあり、初めてみんなの子ども食堂さくらんぼうを知ってくださる方も多い1日でした。沢山の方に知ってもらい、困った時に頼りにしてもらえる子...