2023/05/21 15:41
寒くなってきましたね。。大人は動きが鈍くなる今日この頃ですが、子ども達は本当に元気いっぱい!この日も天気が悪く、寒さが増しそうだったので集まりが悪いかなと思っていたら、沢山の子ども達が遊びに来てく...
2023/05/21 15:34
ご報告が大変遅くなってしまいましたが、1/13に「照り焼きチキン弁当」50食、提供しました。ツナ缶やれんこんをご寄付でいただいたので、副菜にほうれん草のツナ昆布和え、れんこんの塩炒めをつくりました。ご寄...
2023/05/21 15:28
第15回、フードパントリーを開催させていただきました。いつも配っている政府備蓄米が手続きが間に合わず配布できなかったのですが、ワンエイド様や社会福祉協議会様の協力のお陰で、皆様にインスタントのご飯を...
2023/01/09 12:57
あけましておめでとうございます。本年もみんなで楽しく過ごしていきたいです。どうぞよろしくお願いします。1月は定期開催です。第3土曜日の遊び場付き子ども食堂では吉野家さんに牛丼(※)をご寄付いただけること...
2023/01/09 12:55
クリスマス。自分で作る楽しさを知ってほしいと思い開催した子供食堂の拡張バージョン。ショートケーキをカップ式にしたら低年齢でも1人で作れるかな??と色々試行錯誤した結果このスタイルに。準備時間が短く、...
2023/01/09 12:52
ローストチキンのクリスマス弁当、50食提供しました。この日、お弁当をつくってくださったのは、さくらさくらの惣菜班の皆さんです。年末でみんな忙しく人手不足だったのと、クリスマスイベントも予定していて手...
2023/01/09 12:46
いよいよ本格的に寒くなってきた12月の遊ぶ場付きこども食堂。こんな日は出だしも遅いだろうなぁとゆっくり準備をしていたら、「何か手伝う?」とこどもの声が。その後も一人、二人と、こども達が増え、あっとい...
2023/01/09 12:41
第14回、フードパントリーを開催させていただきました。色々な方の協力のお陰で色々な、食材を配布する事が出来ました。ありがとうございます。政府備蓄米を今回も一人、1キロを配布させて頂きました。また、パン...
2023/01/09 12:20
ご報告が遅くなってしまいましたが、ビビンバ弁当を50食提供しました。この日もボランティアさんがあまりいなかったので、キッチンアドバイザーの中野さんが17:30の配付に間に合わせるために、時短の工夫をしてく...
2023/01/09 11:59
今月は定期開催に加えて、クリスマスにケーキづくりのイベントを開催します。子どもたちがすぐに申し込んでくれて、もう満員になってしまったのですが、こういうイベントも予定しているというご報告でしたm(__)m
2023/01/09 11:56
さつまいもご飯と、生姜焼きが焼肉に変わったお弁当50食、提供しました。いつも完璧なキッチンアドバイザーさんがタレを間違って買ってきて、急遽、焼き肉に(笑)。「生姜焼き」と告知していたので子どもたちに...
2022/11/23 10:47
秋晴れで清々しく、過ごしやすい気候の中、遊び場付きこども食堂を開催することができました。小山田桜台のこども食堂の周りは自然がとても豊かです。落ち葉も沢山。これを利用しない手はない!と段ボールに落ち葉...
2022/11/20 07:09
クリームシチュー弁当を50食、提供しました。ご寄付でいただいたカボチャとさつまいもを使ったお弁当。シチューにはキノコをたっぷり入れて、秋らしい一品になりました。この日はお弁当が夕方5時には出来上がっ...
2022/11/20 07:02
第13回、フードパントリーを開催させていただきました。今回も色々な方の協力のおかげで大成功しました。いつも協力ありがとうございます。配布した食材で作れるレシピ(サバの味噌煮炒飯)とサバについて簡単にま...