2022/07/31 16:48
煮込みハンバーグ弁当、66食提供しました。寄付でいただいたひき肉でハンバーグがたくさんできたので、いつもより多くつくることができました。ハンバーグは子どもたちに大人気。「おいしい~」と食べる姿がかわ...
2022/07/31 14:49
雨で蒸し暑い日でしたが、小山田桜台のピロティは屋根が広いので、雨の日でも安心して開催が出来ます。いつも通りおもちゃを出していると、ポツポツと遊びに来る子ども達で賑わっていきました。この日は雨なので...
2022/07/31 14:44
第9回、フードパントリーを開催させて頂きました。今回も色々な人の協力のおかげで大成功しました。ありがとうございます。今回は地域交流スペースでやらせていただきました。今後はこちらの地域交流スペースでや...
2022/07/10 00:28
「カツオ梅ハサミ揚げ弁当」53食、提供しました。昨日は初めてのお魚メニュー。カツオの梅ハサミ揚げと菜の花のナムル、ポテトフライ、五穀米と子どもにはちょっと渋めのラインナップでしたが、「初めて食べたけ...
2022/07/10 00:20
今月も定期開催です(写真参照ください)。8日(金)18:00〜のお弁当配布のメニューは、・カツオの梅はさみ揚げ・菜の花のナムル・ポテトフライ・雑穀ごはんです。初めて(!)のお魚メニュー。絶対おいしいので、お楽...
2022/07/04 12:08
遅くなってしまいましたが、6月25日にシチュー&コーンごはん弁当53食を提供しましたのでご報告します。この日は暑くて、ひと気はまばらでした。もらいに来てくれる子どもの数はいつもより少なめでしたが、その...
2022/07/04 12:03
今月も、近隣小学校がイベントだったため、ゆっくりスタートだったこの日。通りかかった顔見知りの男の子に声をかけ小学校の予定を聞こうとしてふと、もう中学生になってる事に気が付きました。昨年は小学生とし...
2022/06/19 12:10
第八回、フードパントリーを開催させていただきました。今回も色々な方の協力のお陰で大成功しました。ありがとうございます。今回は桜美林大学生さんがボランティアにいっぱい来てくださりとても賑やかになりま...
2022/06/12 15:15
昨日は初めて学生さんたちのチームによるお弁当作りでした。いつもお世話になっている桜美林大学健康福祉学群の野村教授の指導のもとで、チキンカレーとピクルスのお弁当53食をつくっていただきました。初めて使...
2022/06/12 15:12
今月も定期開催の4回です。6/10(金) 17:00〜 お弁当提供 チキンカレーの予定です。6/14(火) 17:30〜 フードパントリー6/18(土) 10:00〜 遊び場開放 12:00〜 ピザ配布6/25(土)12:00〜 お弁当配布デイサービ...
2022/06/12 15:09
突然夏が来たかのような暑さの中、その暑さに似合う色とりどりのピラフに、真っ赤なトマト。弁当箱のトップを飾る緑色は野菜の王者ピーマン‼︎見るからに栄養満点なさくらんぼうのお弁当は、今日も凄腕のパートナ...
2022/06/12 15:04
遊び場付きこども食堂にしては珍しい?!雨の中での開催だったこの日。近隣小学校が授業参観だったこともあり、いつもなら準備をしてると「手伝うよ〜」と声がかかるのですが、この日はひっそりとしたスタートと...
2022/06/12 15:00
ご報告が遅くれてしまいましたが、定期開催のお弁当配布、実施しました。親子丼を50食提供しています。この日は初めての、地域交流スペース開所後のお弁当配布でした。シャッターを開けると、子どもたちが大喜び...
2022/05/15 09:45
第七回、フードパントリーを開催させて頂きました。今回も色々な方の協力のお陰で大成功です。ありがとうございます。 今回はいつもは袋に色々な物を入れて渡してましたが、米、パン、食材と別々に渡してみまし...